※但し、国の補助金申請期限は2020年6月末日までとなっておりますので、なるべくお早めのご相談おねがいします。
Looopの特長は電力の基本料金0円サービスが好評のLooopでんき、住宅用太陽光発電システムLooopSolarといった、エネルギーのトータルマネジメント。Looopのセットサービスを活用する事で家計にやさしいサービスを提供致します。その差は1kWhあたり最大5円割引。一般家庭では電気代が年間約30,000円お得になります。Looopでんちは、ご家庭のエネルギーマネジメントの司令塔として、省エネ・コスト低減を自動的に行います。
Looopでんちの特長は、自社開発されたAI機能。Looopが全国に設置した太陽光発電所は1700箇所以上。またLooopでんきによって電力を供給するご家庭は約5万軒。電気に関わる多くのデータが蓄積されています。一般的な蓄電池は2つの固定モードで運転するタイプが主流となっていますが、LooopでんちのAIはご家庭ごとの電力需要、太陽光パネルでの発電量、天候などを予測・学習する事で、電気の売買電を最適化し全自動で運転を行います。いわばお客様の為にカスタマイズされた、世界に1台の蓄電池です。
Looopの特長は創エネ・蓄エネ・電力小売・買収といった電力に関するサービスを網羅している点です。ご家庭で使用する電力をLooopがトータルでマネジメントする事により、省エネ化、省コスト化を推進。またLooopの各種割引サービスの適用により、家計もやさしくします
Looopでんちはリチウムイオンの中でも安全性の高いリン酸鉄リチウムイオン電池を採用。他社ではシステムの一部を海外製品を使用する場合もありますが、Looopでんちの構成は全て日本製の製品としています。また10年の無償保証が付くなど、安全性・信頼性を重視したシステムです。保守・修理についても大手メーカーに委託していますのでご安心下さい。また、非常時でもブレーカーが自動で切り替えられ、以下の家電が使用されます。(使用状況等により変動するため、参考目安です)
蓄電池は高価なもの。そういったイメージはありませんか?その理由は電池自体の価格が高く、大容量のものが現在の蓄電池の主流となっているからです。Looopは全国1000軒の住宅の検証した結果、AI機能を利用することで、効率的な充放電を繰り返し、最大8kWh相当の蓄電を実現しました。AIによる自動制御、パワコン、4kWh蓄電池、通信リモコン(モニター)のセットで898,000円というシステム価格を実現しました。
一般的な分離型システムでは、太陽光発電と蓄電池それぞれにパワーコンディショナが必要ですが、ハイブリッドパワーコンディショナは1台で制御が可能。省スペース化を実現します。
主要構成 | LP-PKG-HB0101(パッケージ型番) |
---|---|
種類 | リン酸鉄リチウムイオン電池 |
入力(DC:太陽電池) | |
最大入力電力(ストリングあたり) | 2150W |
最大入力電圧 | 450V |
入力運転電圧範囲 / 定格入力電圧 | 80-435V / 250V |
最小入力電圧 / 起動電圧 | 80V / 80V |
ストリング数(MPPT入力数) | 3 |
最大入力電流(ストリングあたり) | 12.5A |
充電 / 放電部(DC:蓄電池) | |
対応蓄電池 | LP-HNDB0040-0101※1 |
蓄電容量 | 定格4kWh |
蓄電池入力回路 | 1回路 |
充電電力 | 2.0kW※2 |
放電電力 | 2.2kW※2 |
変換方式(充電) |
連系運転時:電力指令追従PWM方式(定電流・定電圧制御) 自立運転時:バス電圧安定化PWM方式(定電流・定電圧制御) |
変換方式(放電) |
連系運転時:電力指令追従PWM方式 自立運転時:バス電圧安定化PWM方式 |
出力(AC:連系運転時) | |
相数 | 単相2線式(単相3線式配電線に接続) |
変換方式 | 電圧型電流制御方式 |
定格出力※3 | 5500W |
定格出力電圧 | 202V |
公称出力電圧範囲 | 160-238V |
定格出力周波数 | 50Hz, 60Hz |
定格出力電流 | 27.5A |
定格出力時力率 | 0.95以上 |
出力電流ひずみ率 | 総合5%以下、各次3%以下 |
出力(AC:自立運転時) | |
電気方式 | 単相2線式 |
変換方式 | 電圧型電圧制御方式 |
最大出力 | 最大2.0kVA※4 |
出力電圧 | AC101V±6V |
効率(太陽光) | |
効率※5 | 95.0% |
最大効率 | 95.4%(DC250V, 75%出力時) |
保護 | |
単独運転検出:受動的方式 | 周波数変化率検出方式 |
単独運転検出:能動的方式 | ステップ注入付周波数方式フィードバック方式 |
基本データ | |
パワコン寸法(W/H/D) | 487 / 681 / 200mm(本体) |
蓄電池寸法(W/H/D) | 476 / 850 / 305.5mm(本体) |
パワコン質量 | 約30kg |
蓄電池質量 | 約85kg |
設置場所 | 蓄電池:屋外もしくは屋内、パワコン:屋外 |
パワコン使用環境温度範囲 | -20℃~+40℃ |
蓄電池使用環境温度範囲 | 0℃~+40℃ |
騒音(定格)※6 | パワコン:44dB以下、バッテリー:22dB以下 |
絶縁方式 | トランスレス方式 |
冷却方式 | 冷却ファンによる強制空冷 |
防水防塵保護等級(JIS) | IP55相当 |
特徴 | |
太陽電池入力端子 / 蓄電池入力端子 | 端子台(+, -)×3 / 端子台(2極) |
系統出力端子 | 端子台(U, O, W) |
専用出力端子 | 端子台(U, O) |
接地端子 | 端子台(E) |
本体ディスプレイ | なし |
カラー液晶リモコン対応 | 必須 |
リモコンケーブル | 必須 |
通信インターフェイス | RS-485, Ethernet(ECHONETLiteTM利用時)※7 |
JET認証 | 認証登録番号:MD-0021 |
● 本システム(LP-PKG-HB0101)の構成品
蓄電池ユニット:LPHNDB0040-0101、ハイブリッドパワーコンディショナ:LP-HNDP0055-0101、
リモコン:LP-HNDR0040-0101、専用ケーブルキット
● 構成外品
通信コントローラ:LP-HNDS0040-0101